26歳の自分に受けさせたいお金の講義
今回読んだ本は
すばる舎 出版
安江 一勢 著
「26歳の自分に受けさせたいお金の講義」です。
この本には
この本には
・貯金と銀行
・保険
・税金
・投資
・暮らし
・結婚と子育て
・仕事とキャリア
・起業と副業
・自己投資
・計画
・幸せ
が分かりやすく書かれ
とうの昔に26歳を過ぎた私にでも凄く学べました。
何歳からでも読んで為になる
そして人生をいい方向に導いてくれる
そんな一冊でした。
「あのとき、こうしておけばよかった」と後悔しないために
・26歳のお金のリアル
・もっともっと、お金の話をしうよう
・「老後のための貯金」は必要ない
・貯金額の目安は、月収の○ヶ月分だけでいい
・20代の生命保険の入り方
・給与明細、ちゃんと見てますよね?
・会社員でも「iDeCo」で手軽に節税できる
・まずは投資信託に、月1万円ずつからでOK
・「NISA」は国からのプレゼントのようなもの
・リボ払いだけは、手を出してはいけない
・永遠のテーマ「家は購入or賃貸のどちらがいいのか問題」
・お金はなくても愛さえあれば……なんてありえない
・子育ては「愛」と「お金」のシーソーゲーム
・35歳までに、いかにスキルを磨けるかが勝負
・会社員は魅力的
・副業で得られる、お金以外の3つのメリット
・給与以外で、1万円を稼ぐ体験をする
・自己投資は「20%ルール」で
・信頼残高をためている人が、勝ち残る
・「家計簿」をつけるだけで、お金の不安は少なくなる
・26歳は、人生第2章の始まり
・「買える幸せは買ってしまう」というシンプルな考え方
・貸しの多い人生で終わろう
特に学んだ箇所
まずは多くのお金の本に書かれている
投資信託の勧め
少額でもいいからコツコツ時間をかけて複利の恩恵を受けていこうということ
よく見るアインシュタインの名言
「複利は人類による最大の発明だ」
「知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息で損をする」
次は
暮らしの章で
家は購入or賃貸どちらがいいのか⁉︎
安心や家族ができてから定住してからの安定を考えると購入だが
「賃貸を払い続けるのはもったいないから」で購入すると失敗する
そして
深く生きていく中で大切なイベント
結婚と子育ての章
まずは付き合うことと結婚することは、別物ということ
経済力とは「生きる力」を指す
長い結婚生活において、お金のことを考えずに生活することはほぼ不可能に近いからです。
お金がすべてではないのですが、お金のことを無視して快適に過ごすことは残念ながら難しいのです。
最後に
自己投資の章
豊かな人は皆、自己投資を欠かしません。
なぜなら自己投資をしないと豊かな自分でいられないことを知っているからです。
「信頼残高」という言葉があるように、信頼を高めることに自己投資をしていくと、その信頼はいずれお金に変わります。最強の自己投資は「信頼」
どんな人に読んでもらいたいか
この本を読んで学べたと思ったし
悩んでいた時だったので救われたと感じました。
給料の少なさからくる漠然とした不安
そのことからくる踏み出せない挑戦
このままでいいのかと無駄に考える時間
そういった最中の人に読んでもらいたいです。
そして
お金も大切だけど
お金で買える幸せは買ってしまおう
お金で買えないものは大切にしよう
そう再認識するきっかけができました。
お金の話を軸に人生を豊かにする方法
そういったことが書かれています。
読み終わった今
改めて燻っていた挑戦に火がつきました。☺️
26歳の自分に受けさせたいお金の講義 [ 安江 一勢 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/3/16時点)
コメント