これからの生き方図鑑

これからの生き方図鑑

今回読んだ本は📕

発光所 光文社

樺沢 紫苑 著

「これからの生きかた図鑑」

樺沢先生の本はこれまでも何冊か読んでいて

ファンです。

精神科医という立場から医学的にどういった行動が

最も効果的で

脳と精神に効果的で最大限に発揮できるかを教えてくれます。

今回読んだ本は、

その樺沢先生の最新作で

ロシアのウクライナ侵攻に対する

ウクライナのゼレンスキー大統領の対応

2023年にあったイベント

WBC等も事例として挙げられていて

とてもタイムリーな気持ちで読み進めることができました。

この本は「人生を変えたい」あなたの一生のパートナー

まずは

本の帯から

この本は「人生を変えたい」あなたの一生のパートナーです。

今でも十分幸せな毎日ですが、

より充実した日々を過ごしたい

そう思いながら暮らしている僕にとって魅力的な言葉でした。

本書には、

お金・人間関係・仕事・健康・メンタル・・・

今日から実践できる 新しい生き方を47つ紹介されています。

第1章 これからの「もっと幸せになる」生きかた

第2章 これからの「自分をもっと成長させる」習慣

第3章 これからの「自分も人も伸ばす」働き方

第4章 これからの「メンタルを安定させる」習慣

第5章 これからの「健康でありつづける」生活

すぐに行動出来ること

読んでいた中で

気になりまず実践したこと

仕事中、休憩中、職場のスタッフとより雑談をすることを意識して

くだらない話から冗談を言いあったり相手の悩みや愚痴も多く聞き

また話しやすい空間を作る子を心がけました。

「これからは、雑談を大切にすること」

・雑談は、コミュニケーションの入り口

 雑談を上手に活用すれば「集中力」や「ポジティブ感情」を高め、仕事の効率も高まり、メンタル的にもネガティブに偏ることを予防できる。

コツ

① 話す時間よりも回数が重要

② 自ら話す必要はない

③ 事前にネットニュースを3つチェック

④ アイスブレイクを活用

⑤ 1対1面談の時間を作る

これからやりたいこと

本書では、

お金と時間をかけずに遊ぶ事が推奨されています。

「遊び」は、気分転換、ストレス発散、リラックス、運動、コミュニケーション強化、脳の活性化など、メンタル面、健康面で多くの効果があります。

お勧め遊び

① サウナ・・・サウナに入ると交感神経優位(緊張・興奮)から副交感神経優位(リラックス)へと強制的に切り替わるので、のんびりするのが苦手な人でもリラックスモードに入れます。

また、脳疲労の回復、さらにうつ病の予防や症状改善に効果があるという論文も出ていて、メンタル面でも高い効果があります。

②アウトドア・・・フィンランドの研究によると、1ヶ月に5時間以上、自然の中で過ごすだけで、ストレスが大幅に軽減し脳が活性化して記憶力、想像力、集中力、計画性が向上する。さらに、うつ病の予防効果もあることが報告されています。

③ 街角ぶらり歩き・・・創造性や発想力、記憶力、ひらめきと関連する脳内物質が「アセチルコリン」です。今までやったことのないこと、新しいことに挑戦する。あるいは、行ったことのない場所を歩くだけでも、アセチルコリンは脳内で活性化するといいます。

自分の直感をを信じ行き当たりばったりで散歩するほど、アセチルコリンの活性化につながります。

④トッピング・・・何かをちょい足しするだけで、「楽しさ」や満足度を大幅にアップさせることができる。「今日は何を足そうか?」と考えるだけで、ワクワクします。このとき、頭の中ではアセチルコリンが分泌します。また計画をを立てたり、楽しいことを想像したりワクワクするときは、ドーパミンが分泌します。トッピング思考でちょい足しを工夫するだけで、日々の「楽しい」が3割増します。

この中で

アウトドア(キャンプ)に挑戦したいです。

キャンプを圧倒的に楽しくする5つの方法

① いつもと違うメンバーで・・・人と一緒に何かをするだけで、「つながり・愛」の脳内物質のオキシトンが分泌されます。「普段と違うこと」「やったことがないこと」をすることで、創造性の脳内物質アセチルコリンが活性化します。つまり、より新鮮にいきいきと楽しめるのです。

楽しい時は、幸福物質のドーパミンも分泌します。ただ、ドーパミンはマンネリを嫌うので、いつもと同じパターンをくり返すと「楽しさ」「満足度」が急速に低下します。だから、「変化」をつけて(毎日を楽しもうという姿勢)にするのです。

② 2泊3日で・・・2泊3日にすれば、自由な時間が丸一日追加されるので、エンジョイできる時間は、実質3倍に増えます。

③ 予定を詰め込みすぎない・・・ぎっしり予定を詰め込むとふだんの仕事モード(緊張モード)と全く同じで癒しの効果は得られません。

時間に余裕を持ち、予定を詰め込みすぎず、のんびりする時間を持つ。

④ “新しい”にチャレンジ・・・利用したことのない新しいキャンプ場に行ってみる。定番の料理に加えて新しい料理にチャレンジしてみる。新しい「キャンプグッズ」を試してみる。

いつもと違うことをする、新しいことにチャレンジするだけで、好奇心は簡単に鍛えられます。そして面白さも増え、「楽しい」もより増強されるのです。

⑤ 帰ったらアウトプット・・・楽しかった思い出を写真や動画などで家族や友人たちとシェアする。何かトラブルを経験したなら、反省点をまとめる。

アウトプットすることで記憶が強化され、私たちの脳は楽しい記憶で埋められていきます。「楽しい✖️アウトプット」を習慣化すると、たんに「キャンプが楽しかった」で終わらずに、「今週は楽しかった」「今月は楽しかった」というように、毎日が楽しくなっていくのです。

これからの生き方図鑑 精神科医がすすめる [ 樺沢紫苑 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2023/11/29時点)

楽天で購入

コメント

モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました